義理の弟が交通事故に遭い、弁護士に相談して救われた

  • 2025.09.20

ある日の夕方、義理の弟が会社からの帰宅途中、自転車で交差点を直進していたところ、右折してきた乗用車に衝突されるという交通事故に遭いました。車のドライバーは高齢者で、「見落としていた」とのこと。弟は転倒して脚を骨折し、全治3か月の診断。救急搬送され、そのまま入院となりました。事故直後はドライバーが謝罪し、保険会社を通じて治療費の対応を進めるという話になっていました。 しかし、その後、加害者側の保険会 […]

え!自転車で交通事故

  • 2025.08.20

毎日通っている近所のスーパーへ買い物に行った時のことです。信号のある横断歩道の30m手前で、先の信号が赤で車が止まっていたので歩道から車道に出て渡ろうとしたとき右から来た競技用自転車と衝突してしまいました。一瞬に何が起きたかわからず、でも車道にいたら危ないと這って歩道に上がったところで意識が遠のきました。救急車に乗ったころに回りの音がぼんやり聞こえてしました。病院で検査と治療を受けました。頭部/腕 […]

残価設定型クレジット

  • 2025.07.20

 渋滞で私の車は完全に停止していたところに、後ろから追突されました。私が運転しており、助手席に3歳の娘を乗せていましたが、幸い大した怪我はありませんでした。 しかし、車にはフレームにしっかり傷が残っており、修復歴アリとなるくらいのものでした。車は残価設定型クレジットで購入してから10ヶ月ほどしか経っておらず、私は大変ショックを受けました。そして、残価設定型クレジットでの購入のため、購入から5年で返 […]

弁護士のおかげで慰謝料アップ

  • 2025.06.20

保険会社の態度が悪いとは噂に聞いていましたが、実際にその被害に遭ってしまいました。観光で訪れた場所で、ベンチに座っていたらいきなり車が突っ込んできたのです。幸い命に別状はありませんでしたが、後遺症も残りましたし即入院でした。 こんな交通事故に遭い不安な状況だったのですが、向こうの保険会社から提示された慰謝料はまさにバカみたいな金額。こんな金額では無理ですと言ったところ、高圧的というかバカにしたよう […]

14歳2人乗り無免許窃盗原付との事故

  • 2025.05.20

数年前の23時頃この時間になると交通量も少なくなる丁字交差点で事故はおきました。丁字交差点で私は青信号を右折しようと進入したところ「バーーっん!!ガッシャーン!!」すさまじ衝撃が襲いました。なんと赤信号を無視した2人乗り原付が私の車の右フェンダーから右ドアに衝突してきたのです。原付の運転手は衝撃で宙を舞い上がり私の車のボンネットに落ち、原付の後ろに乗っていた少年は道路に転倒しました。人生初めての出 […]

1 20